採用情報

STAFF INTERVIEW

スタッフインタビュー

広い視野を持って、
多角的に事務所をサポートしていきたい

新卒 2006年入所 / 弁護士秘書

TOPIC 01

入所理由、
秘書を志した理由

大学のキャリアセミナーで法律事務所に仕事があることを知り、女性が働きやすく幅広い分野で社会と関わりが持てそうだと感じたため、志望先の一つとなりました。人事課スタッフが楽しそうに働いている姿が素敵で印象深く、選考中に志望度が高まったこと、また当時の選考スケジュールが他社に比べて早く、最初に内定をいただいたことから、ご縁を感じて入所を決めました。入所前と後のイメージに大きなギャップはなく、親切で話しやすい人が多い職場だと感じています。

TOPIC 02

現在の仕事内容

東京からシンガポールオフィスに赴任している弁護士を担当しています。赴任中の日本人弁護士に加え、現地スタッフや東京オフィスのスタッフとのやりとりも多いチームです。普段は請求書作成やデータ入力、案件の情報管理などが中心ですが、弁護士が一時帰国する際は、複数の会議が短期間に集中して設定されるため、スケジュール管理にも気を配ります。英文から情報を拾う場面が多々あり、外国人弁護士の来日時はお世話もするため、スムーズな業務遂行のためには一定の英語力が求められます。
現在チーム秘書は3名で、互いの仕事状況を把握し、不在時にはフォローし合える協力体制が出来ています。またTV会議設定や会計管理、出張情報共有、イベント時など、現地スタッフとの連携も必要不可欠で、出来るだけ密なコミュニケーションを心掛けています。

TOPIC 03

アシスタント・
マネージャー
業務について

シンガポールオフィスに関連する業務の他に、アシスタント・マネージャーとして、研修生受入及びプロフェッショナルアシスタンス部の内定者研修に携わっています。研修生とは一定の時期に受け入れる司法修習生や大学生・法科大学院生のことで、滞在中の秘書の割当や精算関係の情報整理を行います。受入担当弁護士や他部門を含む大人数が関与するため交通整理に苦慮することもありますが、リクルート活動の一環として重要な業務で、事務所全体の戦略を垣間見られる貴重な機会となっています。一方、内定者研修は、基本的にプロフェッショナルアシスタンス部だけで進めているため、良いアイデアは研修に即時反映出来る面白さがあります。その他、アシスタント・マネージャーとしては秘書の勤怠管理や採用面接、新人研修といった業務もあります。

TOPIC 04

西村あさひで
働く中で感じる
環境の魅力

入所後は、ビジネスマナー研修に始まり、事務所ルールについてのマニュアル研修、各種集合研修、マンツーマンで先輩秘書に付いて業務を行うOJTなど、手厚い新人研修が用意されていますので、社会人としてスタートを切るには安心できる環境かと思います。また近年は、人材開発の一環として役職者層向けの新たな研修も実施され、他部署のメンバーとの関わりが増えたり、自身を振り返る好機となりました。
所内の人間関係は良好です。仕事の相談はもちろん、時にはくだらない話もしてガス抜きしながら業務に取り組んでおり、周囲のメンバーには精神的にもとても助けられています。また産休などから休職者が戻りやすく、大きなライフイベントを経てもキャリアを継続できることも魅力の一つだと思います。

TOPIC 05

今後の目標

海外拠点の担当秘書は担当弁護士が遠隔地にいるため、所内でも「何してるの?」と聞かれることが多く少々異質な存在です。東京と海外拠点の橋渡しとなることが私達の存在意義で、そのためにはまず西村あさひ全体のルールに精通している必要があります。例えば、東京で決まった新たなルールを海外拠点に落とし込む際、そのまま運用することが難しい場合もあるのですが、両者の立場が分からないと落としどころを模索できません。自身の知識や経験値がオフィス全体のパフォーマンスに多少なりとも影響するという側面を自覚し、出来るだけ広い視野を持って、多角的にサポートしていけたらと思っています。また後進育成にも力を入れたいです。

SCHEDULE

ある1日の流れ

9:30 出社、メールチェック
10:00 請求業務
11:00 フロアの定例ミーティング
12:15 ランチ
13:15 弁護士へのリマインド作業、各種データ入力、案件管理
14:30 シンガポールオフィス定例ミーティング(準備・実施・議事録作成)
16:30 チーム秘書で作業方針相談
17:00 請求業務、所内精算関連業務
19:00 帰宅

LAWYER COMMENT

弁護士からの一言

いつも明るく、難しい仕事もこなしてくれております。後輩にもえらぶることなく、チームをまとめ上げてくれています。彼女のバックアップなしに私たちの仕事は成り立ちません。新しいこと、難しいことが今後も盛り沢山だと思いますが、引き続きサポートしてもらえれば幸いです。

PRIVATE

プライベートの過ごし方について

デスクワーク中心の仕事なので、気分転換のため旅行など外に出かけることが多いです。長く元気に働くためには、やはり体が資本です。よく食べ、よく寝て、しっかり休息を取ることを心掛けています。